【NHK北海道「ひるナマ!北海道」】神奈川県立 生命の星・地球博物館の「おうちミュージアム」

2021年5月28日(金)にですね、お世話になっているNHK北海道「ひるナマ!北海道」にて、「なっちゃんのおうちミュージアム」に出演させていただきました。

おうちミュージアムの取り組み

ご縁が深い、NHK北海道「ひるナマ!北海道」。こちらでは不定期で、おうちミュージアムの取り組みをご紹介する、「なっちゃんのおうちミュージアム」というコーナーを持たせていただいております。

▽自宅で初夏の知床ツアー満喫 | NHK北海道 『ひるナマ!北海道』は、生活に役立つ情報や気象情報、そして北海道が大好きなゲストのトークなどを生放送でお届け! www.nhk.or.jp

「おうちミュージアム」とは、北海道博物館が旗振り役となり、おうちで楽しめるミュージアムということで、様々な自宅でできるワークショップや体験学習などを公開しているものです。

番組内では僭越ながら私が、国内の博物館の「おうちミュージアム」の取り組みをご紹介しております。

「おうちミュージアム」の詳細はこちらから見られます↓

おうちミュージアム | 北海道博物館 www.hm.pref.hokkaido.lg.jp

神奈川県立 生命の星・地球博物館について

今回は神奈川県立 生命の星・地球博物館をご紹介いたしました。

神奈川県内を中心に、自然科学の研究を進め、その成果を展示している博物館。当時の神奈川県立博物館の自然史部門が独立する形で開館したとのことです。

私個人の興味としては、地域の愛好家団体と連携し調査研究を行っている点が気になりました。地域の自然を調査し続けるにあたり、博物館内だけでなく市井の研究者と関係づくりをしながら進めて行っている点、もっと知りたい!

調査・研究(しらべる) | 神奈川県立 生命の星・地球博物館 nh.kanagawa-museum.jp

子供向けだけではなく、大人向けに積極的な普及活動を行っているのも良い。大人が自然を大事にし、夢中で愛する姿を子どもは見ていますからね。

教育・普及(つたえる) | 神奈川県立 生命の星・地球博物館 nh.kanagawa-museum.jp

神奈川県立 生命の星・地球博物館の「おうちミュージアム」

番組の中で紹介した、だて歴史文化ミュージアムのおうちミュージアムは、「ぬりえdeおめん」と、「生きものDEビンゴ!」です。

ワークシートやぬりえは、下記のサイトよりダウンロードできます。

ぬりえひろば | 神奈川県立 生命の星・地球博物館 nh.kanagawa-museum.jp

「ぬりえdeおめん」は、木の穴に住む生き物のぬりえで、厚手の紙に印刷して組み立てるとお面になります!解説シートが付いているのも嬉しい。ホオジロムササビとか可愛いなー!

「生きものDEビンゴ!」は、自分の身の回りの自然を観察してビンゴを完成させるというもの。こちら、子どもとやってみました。

生きものを見つけたら、実際に観察!色を塗って、「どんな羽の色なんだろう?」「指の先だけ色が違うかも」などと考えながらビンゴを埋めていきます。

個人的には「スケッチ!〇〇」のマスがあるのがいいなーと思っていて。楽しむ人によって地域差が出るだろうし、それをシェアする仕組みまで作れたらもっと発展するかも!と思いました。

この日は2つしか見つけられなかった…!

おわりに

6月もしばらく出演するかと思いますので、次はどんな博物館が登場するのか、どうぞお楽しみに!引き続きどうぞお付き合いくださいませ!

——————–

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]