【インスタ企画】ミュージアムレストラン、ミュージアムカフェでこんなメニューが食べてみたい!

毎週日曜20時のインスタライブ、ここ最近はコメントテーマを決めて、皆さんとコメントをやり取りしながら特定の話題についてやり取りしています。

この日のテーマは「ミュージアムレストラン、ミュージアムカフェでこんなメニューが食べてみたい!」というもの。

アーカイブはこちらから↓

https://www.instagram.com/tv/COFqgIShRY1/?utm_source=ig_embed&ig_rid=fc6ec633-749b-47d5-8e8c-7401bfd419dd

それでは今週も張り切って行ってみよう!

そもそもミュージアムレストランやカフェ行きます?

展覧会はよく行くけど、博物館のレストランやカフェ、皆行くかな?と思っていたら…。

▶美術館カフェでコラボメニュー食べるのが楽しみ。

▶よく利用します!楽しみにしています。

というご意見が!ありがとうございます!よかった!

おススメのミュージアムレストランやカフェ、教えてください!

ではまず、視聴者の皆さんのおススメのミュージアムレストランやカフェを教えてもらいました。

▶国立科学博物館のレストランは展示を上から見られるから好き。

→わかる。足形のハンバーグが美味しい!

レストラン・ムーセイオン 国立科学博物館店|上野精養軒【公式】博物館にちなんだ楽しいメニューを展示室を見ながらお食事いただけます。国立科学博物館地球館中2階、座席数140www.seiyoken.co.jp

▶レストランやカフェがない小さめの館に行くことが多いので、今日は皆さんのを参考にしたい!

▶地元の味みたいなのをメニューに取り入れてくれてるお店とかは嬉しい。

▶ひろしま美術館のカフェは中庭に面していてこじんまりしています、落ち着きますよ。

cafeJardin – [ひろしま美術館]ひろしま美術館は、印象派を中心としたフランス近代美術と、日本洋画や日本画などの日本近代美術コレクション、約300点を所蔵しwww.hiroshima-museum.jp

▶石岡瑛子の企画展を東京都現代美術館に見に行った時、サンドウイッチの専門店があっておいしかったです!

→「100本のスプーン」こんでて入り損ねたので行きたいなー。

→サンドウイッチはバゲットのタイプで、種類も豊富。私はローストポークのサンドウイッチとイチゴミルクを頼みました。

ショップ・レストラン等 | ご利用案内東京都現代美術館は、常に動き続けるコンテンポラリー・アートを肌で感じることのできるスペースです。www.mot-art-museum.jp

▶京都水族館はカフェがオープンデッキでテラスになっていて、景色も最高です。

ショップガイド | 梅小路京都西駅からすぐ「京都水族館」【公式サイト】京都の梅小路公園にある「京都水族館」のショップガイド。京都の老舗ブランドと共同開発したお土産、ここでしか買えない商品を取りwww.kyoto-aquarium.com

▶東京都美術館のレストランサロンも好きです。

レストラン・カフェ|東京都美術館www.tobikan.jp

▶国立新美術館は給食システム。学食みたいな気持ちになる。

レストラン・カフェ|国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYOwww.nact.jp

▶東京の山種美術館は外せないのですが、インスタでとてもきれいな和菓子を見かけて。緊急事態宣言明けたら行きたい!

ショップ&カフェ – 山種美術館www.yamatane-museum.jp

▶長谷川町子美術館のカフェ行きたい!

購買部・喫茶部 – 長谷川町子美術館www.hasegawamachiko.jp

▶福島県立美術館は、何か良い感じに品のいいレストランが本館横にあって、高級な気分になれます。

ミュゼ・ドゥ・カナール (美術館図書館前/洋食・欧風料理(その他))★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.com

▶新潟市水族館のペンギンまん、東山動物園のコアラアイス。これらは絶対に食べないとと思っています。

可愛くておいしい!ペンギンが「中華まん」に!?みなさんこんにちは^ – ^RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子です!コラムさんを読んでくださっているみなさん、scrambleweb.jpコアラアイス|オフィシャルブログ|東山動植物園東山動植物園のオフィシャルブログ「コアラアイス」の記事ページwww.higashiyama.city.nagoya.jp

▶入江泰吉記念奈良市写真美術館のカフェは、知られざる穴場カフェですよ。

カフェ フルール (京終/カフェ)★★★☆☆3.20 ■予算(昼):~¥999tabelog.com

▶三岸幸太郎美術館のきねずみが好きです。静かな空間で落ち着けます。

→スタッフの皆様穏やかに対応してくださり、いつ来ても「また行きたい!」と思えます。

きねずみ (西18丁目/喫茶店)★★★☆☆3.14 ■予算(昼):~¥999tabelog.com

▶まだ行けていないですが、ウポポイでアイヌのお料理をいただきたいです。

施設情報 – レストラン・フードコートアイヌ文化を白老から世界へ。施設情報のページです。ainu-upopoy.jp

▶黒田精機記念館横にある上島珈琲店は木々に囲まれてロケーションが最古!おすすめです。

上島珈琲店  黒田記念館店 (鶯谷/コーヒー専門店)★★★☆☆3.14 ■予算(昼):~¥999tabelog.com

▶PLAY!内のカフェの、企画展と展示内容のコラボメニューが可愛い楽しいです。

CAFE東京・立川の新街区GREEN SPRINGS内にオープン。「PLAY!」は「絵とことば」をテーマに大人も子どもも楽しめる美play2020.jp

▶カトラリーも気になる。北海道立近代美術館に新しく入ったカフェは、ガラスコップがおしゃれでした。円筒形で高さが低い単純な形でしたが、何かカッコいいなあと思いました。

KINBI nicojica (西18丁目/カフェ)★★★☆☆3.03 ■予算(昼):~¥999tabelog.com

▶岩宿博物館は古代食サークルさんが、古代食弁当作ってくれますよね。

https://twitter.com/tGyWsAtnF9Fw6PA/status/1385168650093486082

▶六本木ヒルズのレストランは企画展とコラボしたメニューが出たりします。

▶去年、美味しい浮世絵展に行った時は鑑賞中お腹空きすぎて倒れそうでした。確かウナギの絵を再現した鰻丼や、和菓子など、コラボメニューがたくさん出ました。

→江戸時代には夏に果物を角切りにして食べる習慣があったらしく、浮世絵でも美味しそうでしたが、再現して写真に撮ったものも展示されていました。

浮世絵から料理が飛び出し味わえる 『おいしい浮世絵展』とのコラボメニューが登場 | SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイス浮世絵から料理が飛び出し味わえる 『おいしい浮世絵展』とのコラボメニューが登場spice.eplus.jp

▶すみません、美術館ではないですが、有楽町のヒューマントラストシネマは、作品をイメージしたオリジナルドリンクやカクテルを販売してくれています。

…というね、もう既にお腹いっぱいだよ!ってくらい、たくさんおススメのミュージアムレストランやカフェ、教えていただきました。ありがとうございます!

こんなメニューがあったら食べてみたい!【美術館編】

そこから発展して、こんなメニューがあったら食べてみたい!と思うものをコメントしてもらいました。まずは美術館編。

▶スープの具材・素材がそのミュージアムや展示内容にあったものだといいな。スープは応用がきくし。

→スープストック東京とか、商品開発してくれないかな…。

→博物館をイメージして作られたスープシリーズ素敵。

→カラフルな絵のタッチのスープは、いろんな色の具材を使ったりね。

→スープストックはたまに名画とコラボしたのが出ますよね、以前ゴッホのひまわりスープがあったような。

→さすがスープストック、今度勝手に作ってみよう!

▶ジブリ飯をジブリ美術館で食べたい。

▶ブリューゲル展では、田舎飯みたいな、野菜ゴロゴロのものが合いますよね。

▶最後の晩餐の中にある、ご飯を再現したメニューが食べてみたい!

▶ポロックをイメージして、液体チョコをストローで吹いて、固まったチョコをぱりぱりはがしながら楽しんで食べたいなー。

こんなメニューがあったら食べてみたい!【自然科学系博物館編】

自然科学系博物館のレストランやカフェにこんなメニューがあったらなー!というコメントもいただきました。

▶科学展とコラボしたカフェで、化石や鉱物の形をした角砂糖を、コーヒーや紅茶にいれたいな!

→化石の砂糖ありますよね。

→鉱物っぽいデザートが出るカフェといえばウサギノネドコさんよね。

メニュー | カフェ | ウサギノネドコ京都店ウサギノネドコカフェのメニューをご紹介しています。usaginonedoko.net

▶地層ケーキ

→6年前、北大総合博物館の地学企画展で、地層パフェをコラボして出しました!地球の内部構造を表現したパフェ。

http://wadai-neta.site/2017/10/04/tisoupahuxe-kitahoku-hatubaibi-azi/

▶植物園カフェなどで、ハーブの砂糖絡め菓子とか出たら最高。

→ハーブのお菓子なら私も食べたい!

▶虫喰ロトワさん監修の昆虫食カフェ!

▶広島県の三次ワイナリーでサメの肉を使った肉まんならぬ、ワニまん!(山陰地方ではサメをワニと呼ぶ)というのがあるので、バナナワニ園でそのワニまん食べてみたいです!

▶日本一うまい水・秦野の水のサイダーとか作ってほしい!

▶生まれた後の恐竜の卵っぽい器に、飲み物入れて飲みたい。

こんなメニューがあったら食べてみたい!【人文系博物館編】

人文系博物館のレストランやカフェで食べたいメニューも!

▶その土地で発掘された土偶クッキーとか。

▶印刷博物館もどこかのカフェとコラボしてほしいなー!活版チョコ、活版クッキー、活版キャンディとか!

▶南部せんべい生地の銅鐸やハニワを食べてみたい!炭酸せんべいでも可!

▶みんぱくやリトルワールドなどで、世界中の地域のご飯食べられたらいいな。マンスリーでメニュー変わる的な。

▶ハニワケーキ食べたいな。チョコでコーティングされてるの。

→作ってみようかな。

→古墳のケーキならありますよね。中に勾玉のカシューナッツが入っていて、スコップの形したスプーンなんですよね。

→古墳壊すのめっちゃためらうやつな。

古墳型ケーキについて|【オーダーケーキ・焼菓子専門店】心と体に優しいお菓子 プティ・マルシェツイッターで話題となり、ネット配信ニュースやテレビ、雑誌等で取り上げていただいております前方後円墳型ケーキのご注文に際してwww.petitmarche-nara.jp

▶文豪の道具(万年筆、羽ペン、インクなど)のモチーフのクッキー缶が欲しい!パッケージは本の装丁っぽく!

▶土器タピオカありましたよね。

→一昨年の夏季企画展で、考古企画展示のコラボメニューで、タピオカドリンクが入った土器、タピ土器が爆発的に売れました。

1600円でも大人気のタピオカドリンク 「土器で飲むタピオカ」が話題1杯1600円の「タピ土器」についてカフェ店長に話を聞きました。withnews.jp

→土器だけオンラインで買えます!就労支援施設の方々が作られているんですよ。

北大式土器北大式土器museumshop.tetote.org1,540円北大式土器で購入する

おわりに

このコメントの量からして、熱気伝わりますかね?ミュージアムレストランやカフェも、ショップと同様に付帯施設と捉えられがちなのです。

しかしこの盛り上がりを見ると、来館者へのサービスにとどまらないものがあると思います。特に人文系の博物館など、食から学べることは多いですし、食をテーマにした研究だってありますしね。

あとは皆さんの表現として、これらのアイデアをぜひ実現させてほしい…さらに、実際に店舗でメニューとして出したい方はご一報くださいね!

次回のテーマは「皆におススメしたい!博物館に興味を持ってもらうきっかけになりそうな本」です。

これを読んで私は博物館に興味を持った!行きたくなった!という本がありましたら是非教えてください。ジャンルは問いません。小説も図録も絵本も大歓迎。

ぜひまた、5月2日(日)20時にお会いしましょう!

Login 窶「 InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friwww.instagram.com

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております!!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]