【本日の一品】AOMORI トリエンナーレ2017のグッズがオリジナリティ溢れまくり!

先日、AOMORI トリエンナーレ2017に行ってきたわけですが、そのグッズがなかなかに独創的で…!

規模も大きくないトリエンナーレなのに、よく見かける、ポストカード、タオル、クリアファイル、缶バッチ…だけじゃないラインナップにびっくりしたのでご紹介します。

[blogcard url=”http://www.aomori-triennale.jp”]

 

写真 2018-03-04 11 03 57

まずはいきなりこのキャップ。

写真 2018-03-04 11 04 20

はい、トリエンナーレのマスコットキャラクターの煮干しです!口が青森のAになっていますね。刺繍が施されていて、シンプルなキャップですが何とも愛おしい…

芸術祭のグッズで衣料品といえばTシャツが多いと思いますが、こんなキャップは珍しいですね。

写真 2018-03-04 11 49 39

このトリエンナーレは真冬にスタートしたので、メインビジュアルも吹雪。

殴り書きのように見えますが、北国の人間にはわかる…この絵がブリザードに見えるんです…。

それでいてこんなにオシャレなのがすごいですね。よく吹雪をこんな素敵なデザインにしたなぁと。

写真 2018-03-04 11 04 36

煮干しはキーホルダーにもなっていました。

写真 2018-03-04 11 04 52

ちょっと手作り感が出ていますが、私はこれくらいの方が好き…

写真 2018-03-04 11 05 04

続いては私のいちばん好きなグッズ。パッケージがかわいいこれ、何だと思いますか?ヒントはこのパンです。

写真 2018-03-04 11 05 17

ヒント2つ目はこちら。青森県の形って、何かに似ていませんかねー?

写真 2018-03-04 11 05 30

じゃじゃん!中身はこちら、金属製の青森県。使い方は…

写真 2018-03-04 11 05 40

こんな風にパンの袋を留めるあれ、バッグ・クロージャーです。

まさかこれがグッズとして出てくるなんて、アイデアに乾杯です。作り手の自由な発想が素晴らしい、と手にしたときに感動してしまいました。

写真 2018-03-04 11 05 50

ポストカードもちょっとレトロな青写真風ですね。

このレトロさが、青森の地域に横たわる歴史の積み重ねのようにも感じますし、そもそも冬の景色ってこんな風に空気が澄んで、青写真っぽく見えますしね。

写真 2018-03-04 11 06 11

缶バッジにも煮干しと吹雪とロゴが。

左の煮干しの缶バッジは、SNSにインフォメーションセンターの吹雪のオブジェの作品を載せたらもらえました。この広報はいいですね。缶バッジも選ばせてもらえたしラッキーでした。

いかがでしたか?このトリエンナーレのグッズの独創性と、ビジュアルの素晴らしさ、私がこれまで行った芸術祭の中で一番好きです(や、そんなにたくさん行っているわけではなかったのですが)。

このトリエンナーレは何と本日まで!グッズたくさん買えてよかった…次回のトリエンナーレのグッズも楽しみです!

【本日の一品】是川縄文館のグッズは、いのるんとスタンプだ!

さてさて今回は、是川縄文館で購入したグッズをご紹介します。

是川縄文館 ミュージアムショップ

ミュージアムショップにはグッズが豊富で、どれを買おうか迷ってしまいました。

訪れたときの模様はこちら↓

http://momonoke.wpblog.jp/exhibition/vol61

 

八郎丸クッキー ¥1000

まずはこちら!北海道まで持って帰る途中でちょっと破れてしまったのですが…

是川縄文館のマスコットキャラクター、「いのるん」とラグビー選手の五郎丸選手がコラボした、「八郎丸いのるん」です。

いのるんの元はもちろん合掌土偶。あの祈る形が、五郎丸選手のお馴染みのポーズに似ているということで、コラボレーションに繋がったそうです。

[blogcard url=”https://mainichi.jp/articles/20160210/ddl/k02/040/075000c”]

 

背中にはちゃんと貯金箱として使えるよう穴を開ける場所があります。

中身はクッキーでした。食感はホロホロ、ゴマの風味が効いてとっても美味しいです!

漆象嵌キーホルダー ¥500

いのるんのグッズはまだまだありました。その中でも私が購入したのは、この漆象嵌のキーホルダーと…

マスコットシール ¥50

いのるんのシールです。このシールはなんと¥50でした!

発掘道具柄お手紙セット

そして、個人的にどうしても欲しかったグッズがこちらです。発掘道具柄のお手紙セット!

ミュゼの山下治子さんが各所で紹介されていて、以前から注目していたグッズなのでした。

[blogcard url=”http://blog.livedoor.jp/umproyamashita/”]

 

女性発掘作業員さんが消しゴムスタンプで手作りされているとのこと!

そういえば館内の展示には発掘の様子もまとめられていましたし、それを観た後だとこのグッズが欲しくなってしまいます。

土偶便り ¥300

この土器便りもいいですね。しっかり出典が載っているのも安心できます。

八戸市内遺跡出土石器メモ ¥180

安心感といえばこちらもバッチリ出典が載っています。ミュージアムグッズとはこうでなくては…

石器の再現度もかなりのもので、考古学を学んでいる友人にプレゼントしたくてたまりません。(今回購入したのはそのまま私のコレクションになります)

スコップ柄一筆箋 ¥300

個人的にお気に入りなのが、このガチなスコップを模様にした「すこっぷ柄 一筆箋」。

考古学を学んでいる方だけではなく、スコップを使うフィールドワーカーの方々にも、そっとこの一筆箋を添えたい!幅広く使える逸品だと思います。モノクロなのもクールで品がありますしね。

青森の博物館、美術館で購入したミュージアムグッズに関する記事は一応今回が最後になります。

次回はまず、青森トリエンナーレのオフィシャルグッズなどをご紹介できればと思います。お楽しみに!

【本日の一品】青森県立美術館であおもり犬の貯金箱をついにゲット!

今まで私、貯金箱に非常に無頓着でして。適当に家にあるものや、販促で貰ったものを使っていたりしたんですね。

しかし、このミュージアムグッズの存在を知ってから、絶対に手に入れたくて!この時を待っていました。

写真 2018-02-27 12 15 06

そう!あおもり犬の貯金箱です。白と水色の二色があったのですが、現地で見た雪の色が忘れられず、この度は白にしました。

その時の模様↓

http://momonoke.wpblog.jp/exhibition/vol60

 

写真 2018-02-27 12 15 19

はー…この穏やかな佇まい。お金を入れても入れなくても飾っておきたい。

写真 2018-02-27 12 14 43

来館者が観れる角度はこれ。現地では当時、頭に雪を被っていてテリー伊藤の帽子みたいになっていました。

写真 2018-02-27 12 15 32

お金を入れる場所は背中にありました。ああ、この丸い背中も愛おしい。

写真 2018-02-27 12 15 45

他にももちろん購入済み。ロゴ入りのクリアファイルと、白いのは消しゴム付き鉛筆、木製のは七色鉛筆です。

写真 2018-02-27 12 15 56

そしてポストカードも2種類購入。昼間に美術館に行ったのでネオンサインが点灯するのは見れなかったなー。残念、ということでポストカードを購入したのでした。

次回も青森で購入したものをご紹介しますのでお付き合いください!ではまた次回!

【本日の一品】三内丸山遺跡のオリジナルグッズは出土品×デザインが秀逸!

寒い日が続きますがみなさんお元気にしていますか?私は部屋の寒さに震えながらも、毎日グッズ整理をしています。

札幌に戻って来てからも展覧会でグッズを買ってしまったりしているので、なかなかご紹介が追いつかない事態!やばい!

さてそんなこんなで、今回は三内丸山遺跡のオリジナルグッズを紹介します。

行った時の記事はこちら↓

http://momonoke.wpblog.jp/exhibition/vol60


Tシャツ ¥2600

まずはこちらのTシャツです。出土品がモチーフとして散りばめられていて、普段遣いにも良さそうですね。友人は音楽フェスに着て行きたいと言っていました。

缶バッチ ¥200/ポストカード ¥93

こちらは土偶のポストカードと缶バッチ。土偶もこんなに並ぶとやはり迫力がありますね。帰ってからもじっくり眺めて、また新たな再発見ができたりするので助かります。

メガネクリーナー ¥540

続いてはこちら。館内でこのキャラクターをよく見かけるので何かなー?と思っていました。

こちらは、青森県の縄文遺跡群を世界遺産へ登録しようと目指す活動のシンボルマークのようです。

[blogcard url=”http://aomori-jomon.jp”]

 

「JOMON AOMORI 」という名でいくつかグッズ展開がされていました。これがなかなか可愛いのです。

マグネット ¥360

缶バッチ ¥360

このカラフルなデザインは、地層を表しているそうです。マグネット可愛いですね。冷蔵庫に貼る用にもっと買えばよかった…

マグネット ¥360

先程のポストカードもマグネットになっていました。このおしゃれなロゴが入るだけで、また印象が変わりますね。ちょっとクールで洗練された雰囲気になりました。

何か出土品をモチーフにしたオリジナグッズを作ろうと考える際、デザイン次第でとっても手に取ってもらいやすいものになるんですね。勉強になりました。

それではまた次回!お楽しみに!

【本日の一品】十和田市現代美術館のグッズを買いまくった!

旅から帰り、購入したグッズの絶賛整理中です。

分類して整理して写真を取るだけでいっぱいいっぱい!でもやりますよ。ちゃんとブログにも載せますので!

というわけで今回は十和田市現代美術館で購入したミュージアムグッズをご紹介します。

十和田市現代美術館に行ったときの記事はこちら↓

http://momonoke.wpblog.jp/exhibition/vol62

美術館オリジナルロゴキーホルダー ¥900

まずはこちらー。このおしゃれなパッケージを開けると…

中から出て来たのはロゴキーホルダー!ちょっと縦に撮ってしまったのですが、これは鞄につけたら可愛いですねぇ。お土産にもぴったり!

ななこ塗り りんごストラップ ¥500

続いてはこちらのストラップ。丸いロゴストラップだと思ったら…

じゃじゃんー!裏はななこ塗りになっているのです。本当にりんごみたいで可愛い。。

ななこ塗りについてはこちらが詳しいです↓

[blogcard url=”http://www.tsugarunuri.org/pattern.html”]

 

ロディアメモ帳 ¥1500(税抜)

ロディアのメモ帳も美術館オリジナルでありました!人とはちょっと違う仕様ってワクワクしますね。うふふ。

山極満博 メモ帳 ¥740

これからしばらくメモ帳祭りが続きます。まずは山極満博の「あっちとこっちとそっち:ぼくはきみになれない」のメモ帳です。

山本修路 一筆箋 ¥361

こちらは山本修路「松其ノ三十二」の一筆箋。

インゲス・イデー メモ帳¥1154

インゲス・イデー「ゴースト」の付箋もありました。4方向から見たゴーストが、4つセットになっています。

使うのがもったいないくらい可愛いー!子供から大人まで人気のゴースト。小分けのお土産にもぴったりですね。

次回は三内丸山遺跡で購入したグッズをご紹介します。お楽しみに!

【本日の一品】名品おりがみこそがまさに名品!

前回に引き続き、京都国立博物館のグッズをご紹介します。今回もトラりんが登場しますよ!

http://momonoke.wpblog.jp/museum-goods/vol57

 

今回ご紹介するのは、京都国立博物館の「名品おりがみ」です。

何とこちら、京都国立博物館の貴重な収蔵品を、折り紙で再現することができるのです。子供はもちろん大人も楽しめるミュージアムグッズですね。

自然科学系の博物館は、ペーパークラフトなどで組み立てながらその知識を学ぶことができるのですが、美術館はなかなかそれがやりにくいと思っていました。

この折り紙なら、作りながら京都国立博物館の収蔵品について楽しく学ぶことができますね。

トラりんはもちろん、唐三彩馬俑や素晴らしいお着物も折ることができます。このクオリティとラインナップはすごい!仕上がりが非常に可愛いのです。

私のミュージアムグッズコレクションの中でも、かなりお気に入りの一品です。

そしてこちらも、売り上げの一部は文化財保護活動に充てられます。オンラインショップからも購入可能ですよ!

[blogcard url=”http://store.savekyoto.jp/pc/item/detail.cgi?brand_code=SK&itemCd=SK_SK-ACC0130-000&itemGrcd=SK_SK-ACC0130&itemDir1=&pkz=keyword:ACC0130″]

 

今週はアートの旅として青森へ行ってきます。

その間一週間ほど更新が滞りますが、旅の感想なども載せていきたいのでよろしくお願いします。

ではまた!


京都国立博物館

名品おりがみ ¥810(税込)


 

【本日の一品】あなたは「トラりん」を知っていますか?

今回は京都国立博物館のグッズをご紹介します。

このトラりん、フルネームは虎形 琳丿丞(こがた りんのじょう)。尾形光琳の「竹虎図」に登場する虎がモチーフになっています。

[blogcard url=”http://torarin.jp”]

 

今回はその中でもポーチをご紹介。

元の尾形光琳の墨絵がとても素敵で、その上品な雰囲気を生かしつつ、キュートなイラストになっています。

なのでポーチになっていても全然違和感なく持ち歩けますね。

チャームももちろん、可愛いトラりんになっています。

後ろ姿も何かプリプリしています。

実はこのトラりん、大事な役割を担っています。

トラりんは文化財保護基金のPRをする活動に日々邁進していて、トラりんのグッズを購入すると寄付ができる仕組みになっています。

この可愛さ、デザインの良さ。文化財保護に貢献し応援したい気持ちがある人が購入するだけでなく、他の人にプレゼントしたくなるし、何より自分で買いたくなりますねー。

オンラインからも購入できますし、他のどのグッズも素敵でおススメです。

[blogcard url=”http://store.savekyoto.jp/pc/item/detail.cgi?brand_code=SK&itemCd=SK_SK-BAG0080-020&itemGrcd=SK_SK-BAG0080&itemDir1=&pkz=”]

 

LINEのスタンプもあるようです。

 

次回もトラりんのグッズをご紹介します。ではまた!


京都国立博物館

トラりんポーチ ¥1,944(税込)


 

【本日の一品】横須賀美術館のグッズは館内の風景そのもの!

私の好きな美術館は、大抵立地もそして建築も素敵です。もれなく館内のピクトグラムも素敵だったりします。

今回はそんな私の好みにぴったりな、横須賀美術館のグッズを紹介します。北海道からここに行くのとっても大変でした。でもとてもオススメです。海に面した素敵な美術館ですよ。

[blogcard url=”http://www.yokosuka-moa.jp”]

まずはこちらのジッパーケース。色は何色かあったのですが、やはりここは水平線と同じ色でしょう。ライトブルーにしました。

横須賀美術館はロゴがとても素敵なので、こうやって右下にさりげなく印刷されているだけで、こんなにおしゃれです。

そしてこちらは、館内のピクトグラムをモチーフにしたボールペンです。

やはりピクトグラムやそのロゴマークなどのデザインが素敵だと、それをあしらっただけで素敵なグッズになるんですよね。館内の美しいデザインは立派な資産です。

そして最後に、橋本典久さんの作品「超高解像度人間大昆虫写真[life-size]」のポストカード。私はツヤコガネを選びました。

[blogcard url=”http://zeroworks.jp/life-size/”]

 

なぜこのポストカードを購入できたのかというと、この美術館を訪れた2016年に「自然と美術の標本展」が開催されており、橋本さんの作品もそこに出品されていたからなのでした。

[blogcard url=”http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/past/past-1508.html”]

 

このポストカードはもう少し種類があったので他にもいくつか買っておけばよかったなぁと思うほど。昆虫好きに自慢したくなる逸品です。

横須賀美術館は、他にも魅力的な展覧会がたくさん開催されているので、ぜひ皆さん行ってみてください。それではまた次回!

【本日の一品】日本科学未来館のオリジナル手帳は発見だらけ!

ミュージアムグッズって種類は数あるんですが意外と手帳ってないんですよね。オリジナルで作るとなるとなかなか手間もかかりますし。

私のコレクションの中で大事にしているのが、日本科学未来館のオリジナルの手帳です。

日本科学未来館のミュージアムショップは非常にファンが多く、量も種類も豊富で行くたびに爆買いしてしまいます。

[blogcard url=”https://www.miraikan.jst.go.jp/guide/shopcafe/”]

 

「PLUS+DIARY」という手帳なので、ハードカバーとソフトカバーの2種類があります。

私はこの表紙のキラキラ心惹かれ、ハードカバーを購入。出会う人すべてに見せて歩きたい可愛さです。

普通の手帳としてもちろん使えますし…

こちらにはなんと月ごとに単位についてトピックが書かれています。そう、こちらは身の回りの「モノサシ」について、楽しく学べる手帳なのです。

科学に関する手帳は当時あまり見かけることがなかったので、こちらの手帳は非常に新鮮でした。

[blogcard url=”http://www.miraikan.jst.go.jp/info/120302118536.html”]

 

今は販売してないのかな??だとすれば、非常に貴重なコレクションです。これからも大事にしていきたいと思います。

そしてこちらも私が大事にしている、ドロップの缶です。

まずこのデザインがとてもかわいいですよね。

裏側には日本科学未来館からのメッセージが。

このデザインだったら今まで科学館に行かなかったような人たちに、その魅力をアピールできるなと思います。

こちらもまだ売ってるのかな??ぜひご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

最近、日本科学未来館に行っていないので、また家族で訪れたいです。それではまた次回!


日本科学未来館

PLUS+DIARY(プラスダイアリー)
ハードカバー 735円(税込)、ソフトカバー 630円(税込)


 

【本日の一品】大倉集古館のグッズで能装束を味わう

今回は大倉集古館で購入したクリアファイルと一筆箋をご紹介します。

[blogcard url=”http://www.shukokan.org”]

 

こちらは能装束「鬱金地垣に夕顔模様縫箔」のクリアファイルです。

大倉集古館は日本、東洋の古美術品のコレクションが豊富で、私は中でも能装束が豊富なところが好きなんですよね。私は特にこの装束が好きです。

こちらは能装束「白地石畳に菊唐草模様唐織」の一部を使った一筆箋です。

一筆箋は結構各地のミュージアムショップで取り扱いがあり、このような上品なものが結構揃っているのでオススメです。能装束の一筆箋ってあまり見ないので特に!

残念ながら、大倉集古館は2019年まで改修中なのです。再オープンしましたら、ぜひ素敵なコレクションを見に行ってみてください。

ではまた次回!


大倉集古館

能装束「鬱金地垣に夕顔模様縫箔」クリアファイル ¥160(2012年当時)

能装束「白地石畳に菊唐草模様唐織」一筆箋 ¥360(2012年当時)