【本日の一品】岡本太郎記念館でアトリエを満喫!

さて、2月初旬の東京でのミュージアムグッズ巡りの旅、これにて終了でございます。この日は岡本太郎記念館へ行ってきました!

ようこそ岡本太郎記念館へ!www.taro-okamoto.or.jp

この記念館は、岡本太郎が1954年から1996年に亡くなるまで、50年近く使用していた住居兼アトリエ。なので館内は、どこか彼の生活と創作のにおいがしてドキドキしちゃいます。

館内は岡本太郎ワールド!

画像7

もうずいぶん前に一度行ったきりで、グッズも持っていなかったのですごく楽しみにしていたのでした。

画像8

一歩敷地内に足を踏み入れた瞬間から、そこはもう岡本太郎ワールド!お庭にも彫刻がたくさん!

画像9

そんなお庭が館内から楽しめる…と思ったら、ここも作品でいっぱい!『坐ることを拒否する椅子』もありますね。素敵な邸宅だったんだな…と思っていたら、設計は坂倉準三だったんですね。

画像10
画像11

アトリエは使っていた道具や作品群が!もう圧倒されちゃう。岡本太郎ファンもそうじゃない方も、この空間をぜひ楽しんでほしいですね。

グッズも岡本太郎ワールド!

画像1
画像2

ポストカードセット記念館 990円

さてさて、そんな岡本太郎記念館のグッズを紹介しましょう!

まずはポストカードセット。カードがぴったり入るサイズのファイルも!カードを使い終わったら収納ケースにしてもいいかもですね。おしゃれ。

画像3

マグネット 太陽の塔セット 1,980円

皆大好きマグネットも購入。これは太陽の塔の顔(?)の部分ですね!これが冷蔵庫に貼ってあるお家になりたい!と思って購入しました。保存しちゃうけどね。

画像4

TARO MONEY 明日への神話 2,000円

ほぼ日刊イトイ新聞のサイト内でも販売されていたTARO MONEY、記念館のショップでまだ販売がありました!

画像5

経緯はこちらのサイトが詳しいですね!ほぼ日刊イトイ新聞 – TARO MONEYwww.1101.com

画像6

ボールペン 太郎 1,320円

フローティングペンもありました。私、フローティングペン好きなんですよね…ちょっとナンセンスなくらいがちょうどいいんですよ。これは、腰に手を当てた岡本太郎がすいーっと上下するもの。

ただこれらのいわゆる「岡本太郎グッズ」だけではなく、記念館全体の良さを表現するグッズがもっと欲しかった!という印象。せっかくの坂倉準三建築ですしね!

フローティングペンも、記念館からすいーっと岡本太郎が出てくるデザインがあったら、あと3本は買って周りに配ったかとおもいます!

おわりに

4月22日(水)現在、岡本太郎記念館は5月6日(水)まで臨時休館中です。再開の日を楽しみに待ちたいですね。

それではまた次回~!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

【本日の一品】朝倉彫塑館で猫の彫刻を堪能!&インスタライブありがとうございました!

朝倉彫塑館へ行ってきました

この日は谷中の朝倉彫塑館へ。閉館ぎりぎりに駆け込んだのですが、スタッフさんのご厚意でどうにか全体を見て回って、グッズを購入できました。ありがとうございました!

http://www.taitocity.net/zaidan/asakura/

画像3

館内は撮影できないので外観の写真をば。

「もっとじっくり見て回ってほしいわ~本当に素敵なのよ!」というスタッフの方々のお言葉通り、もう理想の邸宅ですよね…がっつり住みたい感がすごいところですよ。屋上も素敵なんです。

画像4
画像5

屋上に設置されている彫刻も下から眺めることができます。

館内はスリッパで入るので裸足厳禁。夏は気をつけましょうね。朝倉文夫が亡くなってからもうだいぶ経つ(1964(昭和39)年81歳没)のに、館内はとても美しく保たれています。「作品や故人の記憶を守る」ことに力を尽くしているのが伝わりますね。

ミュージアムグッズはこちらをゲット

朝倉文夫は動物の彫刻もいくつかあるのですが、やはり人気は猫をテーマにしたもの。ミュージアムグッズも猫のものが多いです。

画像1
トートバッグ 1500円

猫のうにゃうにゃした姿がとても愛らしい作品が、トートバッグになっています。シンプルなデザインで、性別問わず使えそうです。

画像2
ガーゼハンカチ 400円

こちらはガーゼハンカチ。青もあったのですが私はこちらのお色にしました。猫好きへのプレゼントにピッタリ。

こういう猫をモチーフにした作品は津々浦々たくさんあると思うのですが、「お、その作品の猫を選びましたか!」ところに、個性やセンスが表れますよね。

インスタライブありがとうございました!

ここからちょいと話は変わって、昨日のインスタライブの御礼でございます!

画像6

写真は、ちょうど五十嵐威暢さんのMoMAトランプをご紹介しているところ。開封式をやってみました!盛り上がって楽しかったです。

1時間の内容として…
①簡単な自己紹介
②ミュージアムグッズの紹介
③雑貨やグッズの開封式
…を中心に来週もやってみようと思います。

今のところ、毎週日曜日の20時に行う予定です。もしご興味ありましたら、ぜひ皆さんお付き合いくださいませ!

私のインスタグラムはこちら↓

大澤夏美◎ミュージアムグッズ愛好家 (@momonoke.museum) • Instagram photos and videos492 Followers, 417 Following, 1,151 Posts – See Instagram phowww.instagram.com

それではまた次回~!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

【本日の一品】椿を堪能せよ!根津美術館で安らぎのひととき。

こんなに東京もコロナウイルスが蔓延してしまうとは…いつもお世話になっている人もそうでない人も、皆さんの安寧を祈り続けています。

今回は、先日、根津美術館に行ったときに購入したものをご紹介しますね!

百椿図をぜひ見てほしい!

百椿図(ひゃくちんず)ってご存じですか?根津美術館東京・南青山に実業家・初代根津嘉一郎の蒐集品を元に1941年に開館した根津美術館。国宝、重要文化財を多く含む日本・東洋古美www.nezu-muse.or.jp

根津美術館にあるコレクションの一つなのですが、狩野山楽の描く美しい椿に、文化人の和歌や漢詩などが添えられています。

画像1

百椿図 1,200円

その展示があまりにも素敵だったので、紹介されている冊子を購入しちゃいました。発色の再現もよくできていて、読み返すたびに感動が蘇ります。

画像2

シール 百椿図 200円

シールも一緒に購入しちゃいました。ほらこんなに、椿の楽しみ方のバリエーションが描かれているんですよ!

「え、これも椿の品種なんだ!」という変わり種もあったりして、ぜひ椿好きは手に取ってほしい逸品です。

燕子花図のグッズはもちろんたくさん!

根津美術館といえば、尾形光琳の《燕子花図》ですねぇ。

根津美術館東京・南青山に実業家・初代根津嘉一郎の蒐集品を元に1941年に開館した根津美術館。国宝、重要文化財を多く含む日本・東洋古美www.nezu-muse.or.jp

もちろんそのグッズもたくさん取り揃えられています。

画像3

香り袋 燕子花図 880円

一番気に入っているのはこちらの香り袋。保存用にしか購入していなかったのを悔やむ…衣類の引き出しに入れて香りを楽しみたい!

お香は結構いろいろなミュージアムショップで揃えられてきたのですが、香り袋ってなかなかないんですよね。東京都庭園美術館にサシェはあるのだけど。

画像4

燕子花図の文房具も充実しています。これはだいぶ前に購入したふせん。

画像5

燕子花マスキングテープ 600円

マスキングテープも!お手紙などに張ると一気に華やぎますし、何より実物を見に行きたくなりますね。本当に素敵なので、多くの方に見ていただきたいなぁ。

画像6

これもだいぶ前に購入した懐紙。お茶会だけでなく、仕事場でちょいとお菓子をつまむときなど、ティッシュ代わりに使ってみてもいいかも!

双羊尊グッズもチャーミング!

根津美術館を代表する考古の収蔵品といえば、そう!双羊尊!

根津美術館東京・南青山に実業家・初代根津嘉一郎の蒐集品を元に1941年に開館した根津美術館。国宝、重要文化財を多く含む日本・東洋古美www.nezu-muse.or.jp

羊の頭が合体した酒器です。めちゃくちゃ貴重な品で、大英博物館と根津美術館のもの以外には遺っていないそうです。

画像7

お干菓子 双羊尊 880円

お茶をやる方はもちろん、この可愛さはそうでない方にも楽しんでほしいですね。私は東京土産として、根津美術館に行ったときはよく友人に買って帰ります。パッケージも上品なので、年上の友人にいつも喜んでもらえます。

画像8

双羊尊変形ポストカード 金茶 200円

ポストカードは変形のものを購入しました。ミュージアムショップには使用例も紹介されていて、これがクスリと面白い。ぜひ見てみてくださいね。

おわりに

「都内の美術館のミュージアムショップならどこがおすすめ?」と聞かれると、私は結構根津美術館と答えています。素敵なミュージアムグッズがそろっているのはもちろん、コレクションとして名品も多く、独自性のある展示がされているので、ショップだけではなく展示をがっつり見てほしいです。建築も楽しいですしね。

ここ最近全然更新できていないのですが、それでも遊びに来てくださる方が多くて感謝感謝です。引き続きよろしくお願いいたします。

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

【本日の一品】特別展「出雲と大和」購入グッズをご紹介!!

もう終わってしまったのですが、特別展「出雲と大和」に行ってきました!

2月26日に急遽閉幕してしまったのです。このご時世、まさか急に終わってしまうとは思ってもみませんでした。

https://izumo-yamato2020.jp/

石仏がま口

購入したのは2つ!まずはフェリシモおてらぶのこちら!

画像1

石仏がま口 1760円

画像2

中はビビットなピンク!何を入れようかな!

他にもいくつかグッズがあって迷ったのですが、一番クレイジーな(褒めてる)これにしました。

神獣鏡マスキングテープ

マスキングテープもあったので購入。

画像3

神獣鏡マスキングテープ 550円

画像4

神獣鏡が迫ってくる…!迫力のある柄です。

OBIKAKEインタビュー完結しました!

OBIKAKEのインタビュー、全4回が更新されました!前回の記事で1回と2回を紹介しましたので、今回は3回と4回!

ミュージアムグッズの専門誌!?大澤さんの今後の目標とは?(4/4)

記事内で重大な発表をしているので!ぜひご覧くださいませ!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

【本日の一品】東京国立博物館でグッズ買いました&OBIKAKEインタビュー更新!

ぐえーーなかなか定期更新に至っていないのですが、紹介したいグッズはまだまだあるのです!

先日、東京国立博物館に行ってきたので、ミュージアムショップに寄ってきました。いつ行っても新商品があるのが本当にすごい!

東海道五十三次 トランプ

画像1

元マジシャンの夫の存在もあってか、ミュージアムグッズでトランプがあるとつい買ってしまいます。これは木箱に入っています!高級感ありますねー。

画像2

裏面はこんな感じです。藍色がきれい。

画像3

表面はこんな風になっています!印刷もきれいですね。子どもと遊びながら、広重の作品に親しむのにもよさそう!

刀剣マスキングテープ

画像4

刀剣ブームのおかげで、たくさん商品が出ていますね。こちらにはマスキングテープが何種類か出ていました。

刀剣は全然詳しくなくて…そんな私でも名前を知っている、三日月宗近のものを購入してみました。

画像7

テープになっていてもすごい迫力!刃の途中ではちぎって使えないですね…。他の種類も集めたいところ!

マグネット

画像6

普段マグネットってあまり買わないんですが、国芳の金魚づくしが可愛くて、手に取ってしまいました。

こういう、モチーフが抜き出されたものに弱いんですよね…。他にも種類があったので、こちらもちょっとずつ集めていきたいです。

クリップ

画像7

見返り美人図のクリップです。ブックマーカーにもいいかも?と思って購入しました。ま、私のコレクションなので使いはしないのですがね。

品のあるデザインなので、年上の方への贈り物にもよさそうです!

OBIKAKE更新中!

ご縁をいただきまして、美術館情報サイト「OBIKAKE」さんにインタビューを掲載していただいております。

全4回の掲載で、あと2回!週に一回の更新です。

私の謎な活動を取り上げてくださり、嬉しい気持ちでいっぱいです。ミュージアムグッズを通じて楽しむ博物館活動、もっと広めていきたいものです。

おわりに

ちょっと体調のこともあり、バタバタしているので定期更新は難しいかもですが、来週も一回は更新したいところです!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

【本日の一品】ハマスホイ展でグレーの色合いを堪能してきたの巻

北海道は非常事態宣言で家に引きこもっているミュージアムグッズ愛好家です。こんにちは!

先日、東京でマニアフェスタに出展した際に、少しですが博物館めぐりができたので、購入したグッズを紹介いたします!

来週はコンスタントに更新できればと思うので、家で過ごす際の読み物になればと思います。よろしくです!

今回購入したミュージアムグッズ

画像1

キーリング 窓 1650円

画像2

タオルハンカチ 扉 880円

画像3

お箸 グレー 1870円

画像4

ノート 農場の家屋、レスネス 880円

画像5

大判ポストカード 205円

画像6

ポストカード 153円

画像7

一筆箋 660円

画像8

キャンドル グレー 1100円

画像9

ガチャガチャ 300円

こうやって振り返るとなかなかに爆買いしていますね…。

展示の見どころと感想

ハマスホイとデンマーク絵画/東京都美術館

会期:2020年1月21日(火)~3月26日(木)
会場:企画展示室
休室日:月曜日、2月25日(火)
※ただし、2月24日(月・休)、3月23日(月)は開室
※2月29日(土)~3月16日(月)まで、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休室
開室時間:9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)
夜間開室:金曜日、2月19日(水)、3月18日(水)は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)

前回のハマスホイ展を見られなかったので、今回はリベンジできて嬉しい!

個人的には、デンマーク絵画の成立や、スケーイン派のくだりが印象に残りました。スケーイン派。展覧会サイトから引用すると…。

1840年代のデンマークではナショナリズムが高まりを見せ、美術においても王立美術アカデミーを中心にデンマーク固有の風景や伝統的な慣習を残す人々の暮らしを描くことが推奨されました。そうした時代背景のなか、1840年代以降、「未開の地」ユラン(ユトランド)半島へ足を延ばす画家が現れ、1870年代初頭、半島北端の漁師町スケーインが「発見」されます。

この地を訪れた画家たちが描く、独特の厳しい自然環境や、そこに暮らす漁師たちの姿などを通じてスケーインの評判は広まり、国境を越えてこの小さな漁師町に集う芸術家たちはスケーイン派と呼ばれるようになりました。

どうでしょう、私は何だか地元北海道のことを想起しました。首都圏の画壇に消費される地方のこと。地方への一方的な憧れ。そのように描かれる内容は、果たして地方に生きる人々の何を描き出しているのでしょうか。ここらへん、とても興味深いテーマなのでもっと掘り下げて見てみたかったです。

また、その後デンマーク絵画の人気は室内画へと移っていくのですが、前述のスケーイン派との関りが、どうハマスホイの絵画へなだれていくのかがちょっとわかりにくいキュレーションかもしれません。

ただやはり、生で見るハマスホイの作品は素晴らしく、その静謐さの謎をもっと知りたくなってしまいました。これは関連書籍読んで調べてみようかな(「ヒュッゲ」と関連付けするのはちょっと違うのでは…とも思いつつ)。

展示とミュージアムグッズのつながり

私が行く前からSNSで評判だったグッズ。ハマスホイの室内画の特徴である、グレーの表現の幅広さなどが表現されていたグッズでした。

グッズ製作は株式会社Eastさんです。代表の開さんのインタビューを「ミュージアムグッズパスポート vol.2」で展開しております。ご興味ある方ぜひに!

ミュージアムグッズパスポート Vol.2 | 百物気 momonoke powered by BASE日本初!?ミュージアムグッズに関する薄い本「ミュージアムグッズパスポート」です。お待たせしました第2号!巻頭特集は株式会社museumgoods.thebase.in500円百物気 momonokeで購入する

それでは購入したグッズを振り返ってみましょう。

画像10

このポストカードの裏面も…。

画像11

こんな風に。ひとつひとつどのようなグレーが使われているのかが表現されているんです。これはすごい労力だ…。

画像12

文房具沼の皆さんからも評価の高いノート。製本に力入れています。こういうね、既製品に印刷しただけではなく、「この展覧会にはどのようなノートが最適なのか」と、一から商品づくりをしているのが素晴らしいですよね。日本製へのこだわりも強く、ぜひ本国デンマークでもがっつり販売してほしいです。

画像13
画像14

箸やキャンドルなど、「室内」で使えるグッズが多いのも特徴的です。これもデンマーク絵画の室内画への移行を意識しての展開なのでしょう。

グッズで展覧会をどう解釈するか、作品の素晴らしさをどう持ち帰ってもらうか、暮らしの中で展覧会や作品のことを思い返してもらうにはどうすればよいのか。考えられて作られているグッズでした。

おわりに

本当にもう散財してしまって、会場にいた人もほとんど散財している模様でした。だよね。買っちゃうよね。こういう品のあるグレーを中心にしたグッズそもそもが少ないので、貴重なチャンスとばかりに皆さん購入したのかもしれません。

休室明けに、また来場者の皆さんが楽しんでくれることを信じて…!

ではまた次回!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ

「マニアフェスタVol.4」などで購入したものを紹介するよ!

遅くなりましたが、先日の「マニアフェスタVol.4」でゲットした戦利品をご紹介します!とっても素敵なものばかりでしたー!

もっと購入したかったのですが、いつの間にかお金が財布から消えていました…恐ろしいところ…。

台湾の団地マニア/鉄窓花書房

後ろのブースだった、台湾の団地マニアさんから購入いたしました!

画像3

チーム4.5畳オフィシャルsites.google.com

台湾…それも団地…と思いながらも見てみると、まず表紙の「植物激烈地繁殖的」という表現に笑います。中は秘密ですが、私も植物がもっさり生える人のお庭が大好きなので、こういうお写真大好物です!

ミニチュアフードマニア/kerosaka

元々ファンだった作家さんのブローチも新たに購入しました!

画像4

白菜!この季節は鍋ものが美味しい!

画像5

ホーム樹脂粘土を使ってミニチュアフードを制作しています。kerosaka-miniaturefood.jimdofree.com

細部の表現が細やかで、どこに付けていこうか迷う~!友達と鍋パーティするときはまず絶対つけていこう!

大仏マニア/半田カメラ

フェリシモで販売されているのを見てから気になっていた、花まつりスノードームを購入しました!

画像1

しゃかしゃか花舞う 花まつりスノードーム|フェリシモお釈迦さまが生まれた日の物語を手のひらサイズのスノードームで再現。|しゃかしゃか花舞う 花まつりスノードームwww.felissimo.co.jp

半田カメラさんのデザインを元に制作された逸品。桜舞い散る中に忘れた記憶と~♪

画像2

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ半田カメラさんのブログです。最近の記事は「写真展とギャラリートーク開催決定!(画像あり)」です。ameblo.jp

北海道は相変わらず吹雪いているので、一足お先に春の気分です!

ジオ菓子マニア/ジオガシ旅行団

前から欲しかったジオ菓子旅行団さんのジオ菓子!思い切って12個セットを購入してみました!

画像6

こんなにたくさん…!夢じゃないかしら…!

画像7

ジオガシ旅行団大地の成り立ちを知ることにより、恵みや文化などの魅力を再発見し、地域の誇りを育む教育、未来へつなげる保全、正しく知り身を守geogashi.com

ひとつひとつに解説がしっかり付いていて、現地に行ってフィールドワークしたくなりますね!こういう現場へ誘う商品はやっぱり好みです!

こうぶつヲカシ/ハラペコラボ

こちら、マニアフェスタで購入したわけではなく「ウサギノネドコ東京店」で購入しました!

画像8
画像9

めちゃめちゃかわいいですよねーー!食べるのが勿体ない!鉱物好きな娘と大事に大事に頂こうと思います。

おわりに

気付いたらたくさん買っていた…!今回はお菓子も多いし、娘と楽しく頂こうと思います。

それではまた次回ー!

—————————————————

ミュージアムグッズの薄い本「ミュージアムグッズパスポート」発売中です!

[blogcard url=”https://museumgoods.thebase.in/”]

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 科学館・科学博物館へ

にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

にほんブログ村 美術ブログへ